のりくつ@JUGEM!いわゆるちょろい感想文

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | - | posted by スポンサードリンク
プラダを着た悪魔 16:55
メリル・ストリープ,アン・ハサウェイ,エミリー・ブラント,スタンリー・トゥッチ,デイビッド・フランケル,ローレン・ワイズバーガー,アライン・マッケンナ
アン・ハサウェイがとにかくかわいい。

Showbisかなにかで見た映画紹介の各シーンが、とにかく印象的だったので、わりと楽しみにしてた映画。

―――大学を卒業し、ジャーナリストをめざしてNYにやってきたアンディ。オシャレに興味のない彼女が、世界中の女性たちが死ぬほど憧れる仕事を手にしてしまった!それは一流ファッション誌RUNWAYのカリスマ編集長ミランダ・プリーストリーのアシスタント。しかし、それは今まで何人もの犠牲者を出してきた恐怖のポストだった!ミランダの要求は、悪魔的にハイレベル。朝から晩まで鳴り続けるケイタイと横暴な命令の数々、その上センス、ゼロ!!と酷評され、アンディはこの業界が努力とやる気だけでは闘えないことを思い知らされる。キャリアのためとはいえ、私生活はめちゃめちゃ。カレの誕生日は祝えないし、友達にも愛想をつかされる。この会社で、このままでいいの?私って、本当は何をしたいんだっけ?―――
Amazon様



大まかな流れ。
いけてないもっさりさんのアン・ハサウェイが(そんなこといっても十分かわいいが)、あまり興味もないファッション誌の編集部の面接をうけ、甘えたこというガキんちょな自分からファッションにも仕事にも磨きを掛けていく。アン・ハサウェイのファッションが少しずつ垢抜けて、どんどんかわいくなっていくのが、見ていて楽しい。プリティ・ウーマンにもやや通じるものがあるか。


そしてラスト・・・なんだけどさ?

さすがに細かくはかけないけれど。
メリル・ストリープの仕事ぶりとアン・ハサウェイへの仕事の与え方は、決して間違ったモノではないし、むしろメリル・ストリープの方が共感できたのだが・・・

のに。

最終的なアン・ハサウェイの仕事の選択の仕方には「ええええええ」と思わず叫んじゃったことよ。


これはこれでアリなのか???
というか、コレが今のアメリカのメジャーな選択の仕方なんだろうか。
というか、オレの仕事に対する考え方が日本人的、というより職人的すぎるんだろうか。
その辺、思わず自分の意識とのズレにちょっとビックリした映画でした。
(30代後半DTPオペレータ)



ところで。
この映画あれこれ調べてるうちにわかったこと:
メリル・ストリープとシガニー・ウィーバーは同い年

ちょっと、びっくり。
| DVD | comments(10) | trackbacks(0) | posted by のりふ
文章 15:09
最近、パラパラとよく捲っている。
最初は夢十夜中の第三夜(子を背負う話)、第六夜(運慶が仁王を彫る話)、永日小品の中の『蛇』が読みたくなってめくりだしたのだが、気がつくと他の話などもパラパラと。


こっちの本を読んでる途中なんですが。
イナイ×イナイ イナイ×イナイ
森 博嗣 (2007/05/10)
講談社

この商品の詳細を見る

ちょっと前から感じてはいたんだが、どうにも最近、このヒトの文章に苦しさを感じてしまう。
読み出してからしばらくは良かったんだが、相変わらずのナニな設定とナニなキャラクターの作り方。独特の言い回し、カタカナ使い、不要な部分を端折った文章。

それが悪い、という話ではない。
そろそろ読み手が(というかオレが)苦しさを感じ始めた、という話。
・・・A辻さんみたいにはなって欲しくないんだが・・・

あーもうだめだ、と思い、100ページほど読んだところで本を閉じました。

というところで、漱石の『永日小品』(上記の『夢十夜』収録)を読み出したわけです。
夏目漱石の本は、そんなに量を読んでいるわけではないのだけれど、この本の持つ独特の雰囲気が好きで、すでに表紙はボロボロ。
夢十夜も勿論すばらしいが、『永日小品』のどことなく曇り空を思わせる暗さが、なんとなく落ち着く。


それにしても、フラッタ・リンツ・ライフもノベルズ出たから買っちゃったし、クレィドゥ・ザ・スカイも発刊されちゃったってのに、どうしたもんかな。
| 読了 | comments(1) | trackbacks(4) | posted by のりふ
おひげ 17:30
矢立肇,富野由悠季,朴ロ美,高橋理恵子,菅野ようこ,安田朗,大河原邦男,シド・ミード
近所のTSUTAYAがDVDで入荷してくれたので、月3本くらいのペースで借りてみてる。

・牧歌的ってどういうこと?
・おひげのガンダムって??
・西條秀樹???

などなど、批判は常について回っているアニメだが、面白いです。

『24』『Lost』といった洋モノ連続ドラマに世間が振れている中、わざわざあえて、ガンダムといっても不遇をかこってさして売れてなさそうなあたり、オレもひねくれているというか・・・と思ってたら、そもそもDVDBOXの再発や、『プラモデルのMGガンダム100種目として発売!』といったこともあって、盛り上がってきているご様子。

今にして思えば、今ほどガンダムが優遇されていない時代に、よくもまぁ、ここまで思い切ったモノを、しかもTV放送として流したもんだと思う。

しかし、「∀が好きだ!」って言い切っちゃうヒトは多い。

よくできたキャラクターとストーリーが肝で、ガンダムであることそのものは2の次。
最近のSEEDとかとも違い、かといって1stに近くも無い。
”とは“全てを包括する”みたいな意味があるはずだが、全てを包括するというよりも孤高といった雰囲気。ヒゲだし。


ちょうど最終回の日に、十勝岳の噴火が重なってTV本放送がものすごく中途半端にずらされていたのを覚えている。

とっくに社会人だったはずだが、なんでリアルタイムでみれてたんかなーいい思い出だなーとか思いながら見てます。オヤジになってからガンダム見てるヒトって、みんなそうかもね。

| DVD | comments(1) | trackbacks(0) | posted by のりふ
前評判はすげぇ高かった覚えが 17:25


全部入り”といううたい文句で花々しくデビューしたSOFTBANK911T(某まとめページへ)。
3Gハイスピード、ワンセグ、3インチワイドVGA、324万画素デジタルカメラ、本体メモリ1G、Felica、etc・・・スペックをみると、まったく隙の無い充実っぷり。
実はもう、発表当初からスペック表見て、コレダ!コレしかねぇ!強いて言えば、こんなデカイ液晶でスライド式なんて壊さないハズが無ぇ!という、極めて後ろ向きなマイナス点しかない・・・と思っていたんですが。

2chのスレでチェックしてると、どうしてどうして、次々出てくる不具合・不満点の嵐。
ほぼ同時期に発売がつづいた、SHARPのAQUOSケータイの神っぷりも、この状態に拍車をかけていたこともあるだろうが、正直、ちょっと引いた。

でまぁ、それから3ヶ月ほどたって、実際に実機を手にしてしまったんですが。

今までわりと評判の悪かったケータイを2年使いつづけていたこともあって(同じく東芝902T。そんなこといっても愛していたさ)、正直、ナニが悪いんだかわかりません。

とはいえ、2、3日使ってみた感想。
・のっぺりしたスライド式のボディは、手にしてみると思いの外かっちょいい・・・
・だがしかし、のっぺりしすぎてて、今にも手からすべり落ちそうな
・画面の割りにコンパクト。薄いし。よく収めたもんだ
・ところが、薄すぎるのと液晶が表面を占有しすぎてて、スライドを閉じた状態では扱いづらい。やたらと小さいデジカメみたい
・開いても、キーの上部はスライドの谷に指がつかえて打ちづらい
・デジカメは機能豊富。東芝独特の画像の赤みも、好みによってあらかじめ設定しなおせる模様
・ただ、全体にもっさり気味。ずっと東芝使ってたからあんまり気にならないけど。
・フォントが何か評判悪いようですが、ずっと東芝使ってたかr(略

2〜3日だと、まだまだ機能全てに手が届かない・・・それが楽しみなんだけどさw


本家購入顛末はこっち
| ガジェット | comments(1) | trackbacks(0) | posted by のりふ
肉体派 14:23
かっちょいい!おもろい!

とは思ったが、はたしてコレ売れるんだろうか?とも思ったのも事実。
マニアックでツェッペリンなこの音が果たして・・・と思ったんだが、Amzonのレヴューとか見てると、意外と盛り上がってるご様子。

前作“ゲット・ビハインド・ミー・サタン”に比べると、遥かに音数も増え、それでいてギターの唸り方はあいかわらず。よくもここまで・・・と思わせる曲のバリエーション。音の色はまるで違うが、オディレイ前後のBECKを思わせる天才っぷり。
なんかもう、自由自在。
ともすれば趣味に走りすぎって批判されてもおかしくなさそうな音なんだが、いまのこのバンドの唯一無二っぷりには文句も出ない。


ただ、ヒトに勧めるには、やっぱり向き不向きがでそうだけどね。
ツェッペリンやピストルズで、アタマより肉体が反応してしまうヒト向け。
“Conquest”は聴いて思わず笑えました。次のPVはこれ希望
| 音楽 | comments(1) | trackbacks(0) | posted by のりふ
| 1/22 | >>